日語詞匯類編:大眾傳播媒介(附音頻)
日語詞匯類編每期介紹一種類型的單詞匯總,輔助大家背誦。一起來日語的詞匯大關吧!
>>>免費領取日語音變與漢字發音規律
教你背單詞告別死記硬背!
今天介紹的是“大眾傳播媒介”
マスコミ:媒體,大眾媒體
テレビ番組「テレビばんぐみ」:電視節目
ラジオ放送「ラジオほうそう」:之聲廣播
中継「ちゅうけい」:傳播
衛星放送「えいせいほうそう」:衛星播送
CCTVニュース:央視新聞聯播
スポーツチャンネル:體育頻道
再放送「さいほうそう」:重播
連続ドラマ「れんぞくドラマ」:電視連續劇
くらしのアドバイス:生活指南節目
知恵袋「ちえぶくろ」:聰明屋節目
焦點話題「しょうてんわだい」:焦點訪談節目
中國一覧「ちゅうごくいちらん」:華夏掠影節目
國際放送「こくさいほうそう」:國際廣播
スポット?ニュース:簡明新聞
NHK:日本廣播協會
アンテナ:天線
つまみ:旋鈕
スイッチ:開關
新聞「しんぶん」:報紙
朝刊「ちょうかん」:早報
夕刊「ゆうかん」:晚報
一般紙「いっぱんし」:綜合報
専門紙「せんもんし」:專業報刊
地方紙「ちほうし」:地方報
寫真ニュース「しゃしんニュース」:圖片新聞
速報「そくほう」:快訊
特ダネ「とくダネ」:獨家新聞
リード:內容提要
インタビュー:采訪
コラム:專欄
記事「きじ」:報道
雑誌「ざっし」:雜志
週刊誌「しゅうかんし」:周刊雜志
記者「きしゃ」:記者
広告「こうこく」:廣告
コマーシャル:商業廣告
見出し「みだし」:標題
出版社「しゅっぱんしゃ」:出版社
- 相關熱點:
- 日語詞匯
- 日語入門
- 流行詞語用日語怎么說
- 日本概況